電験三種試験
少しづつ勉強しています。
まずは、三相交流回路の問題について、やっています。
資格を使うことはほとんどないでしょうけど、本人の能力を国が公式に認めたことになる点が重要だと思う。知識もある訳だし、何かと有利には働くはずです。
なお、解答例は、私案ですので必ずしも正解とは限りません。ご覧になる際には、あくまで、参考程度でお願いいたします。
また、いろいろ不備な点については、ご指摘いただければ幸いです。
なお、問題は、一般財団法人 電気技術者試験センターホームページから引用。例「R1年度 問16=出典:令和元年度第三種電気主任技術者試験理論科目B問題問16」
0コメント